メガピクス

委員会についてCOMMITTEE

日本ジャズ協会21 (JAPAN JAZZ ASSOCIATION 21)は、ジャズの素晴しさ、音楽の楽しさを、もっともっと、たくさんの人に知ってもらうために、三委員会を設立し、それぞれのテーマにそった提案と活動をしていきます。

■ JAZZ EDUCATION COMMITTEE/ジャズ教育委員会

教育メソッド委員会を設置し、日本ジャズ協会21独自の音楽教育メソッドを作り、楽しい音楽の学び方を提案、実践していきます。


■ JAZZ AWARDS COMMITTEE/表彰委員会

日本ジャズ協会21独自の顕彰制度を策定します。日本ジャズ史を見直し、日本ジャズの発展に功績のあったジャズメンを顕彰するMASTER OF JAPAN JAZZ(仮称)など。


■ CONCERT/FESTIVAL COMMITTEE/コンサート/フェスティバル企画委員会

日本ジャズ協会21独自のコンサートスタイル、日本ジャズ協会21だから可能なフェスティバルの形を考え提案していきます。


この三つを提案、実践していく事が、日本ジャズ協会21設立目的であり、日本のジャズアーティストが、ジャズ音楽を通して、文化、芸術の振興に積極的に関わる事が、日本のジャズ音楽の存在を広く知らしめ、その意義を高く表明することと考えています。 又、日本ジャズ協会21の活動が、日本から、アジアへ、世界へと、新たな国際文化交流に寄与することが可能だと考えます。

委員会メンバー

委員会は、会員で構成します。すべての会員の皆様の積極的な参加をお願いします。
また、上記以外のジャズ界の解決すべき課題、問題等についても、皆様の意見をいただき、分化会、新たな委員会を設置する事も考慮しております。


委員会への意見等

委員会への皆様のご意見等につきましては、毎週、月曜日の定例会で、問題提起、発表、ディスカッションしていただければと考えております。
また、「CONTACT」お問い合わせフォームからご意見をお寄せ下さい。


ジャズ教育委員会JAZZ EDUCATION COMMITTEE

ジャズ教育委員会は、以下の三つを活動、実践テーマとして広く、関係者の皆様に提案していきます。
ジャズを演奏したい、いろんな人とセッションしたい、もっと上手になりたい、持つと知りたい、学びたいという方がたくさんいらっしゃいます。
ジャズアーティスト個人が、ワークショップを開いたり、学校や社会人ンバンドのクリにシャンとして活動をしています。 それぞれの方が、経験豊かなアーティストであり、優秀な指導者である事は、間違いありません。 ただ近くに良い指導者がいない、誰に教えてもらえば良いか分からないという声も多くあります。
日本ジャズ協会21では、そんな声にお応えして、日本ジャズ協会21独自の音楽教育メソッドで、分かりやすく、楽しいWORKSHOPS AND CLINICS、を開催します。

以下現在、委員会で、研究開発中のテーマです。詳細については、今暫くお待ち下さい。


●日本ジャズ協会21独自の音楽教育メソッドの開発

「日本ジャズ協会21」では、プロアーティストによるジャズ指導法を研究,開発して[日本ジャズ協会21 オリジナルメソッド]として提案いたします。


●ジャズ音楽教育指導者検定の研究実施

・ ジャズ音楽教育指導者検定 日本ジャズ協会21では、指導者講習、検定を行い「日本ジャズ協会21」公認指導者ライセンスを発行します。

・ 受講者資格
・ 検定内容
など詳細を、委員会にて研究、開発します。


●WORKSHOPS AND CLINICS

「日本ジャズ協会21」のWORKSHOPSの講師は、一流のプロアーティストであり、「日本ジャズ協会21」の指導者検定の公認ライセンスを持つアーティストが直接指導します。

内容については、現在、研修、開発、を行っております。

WORKSHOPS AND CLINICSについてのお問い合わせ、ご質問は、「CONTACT」お問い合わせフォームより、お気軽におたずね下さい。


表彰委員会JAZZ AWARDS

■日本ジャズ協会21独自の顕彰制度を策定します。

各年の、優秀アーティストの表彰。表彰部門、選考基準等について
現在、検討中です。今しばらくお待ちください。


■日本ジャズ史を見直し、日本ジャズの発展に功績のあったジャズメンを顕彰するMASTER OF JAPAN JAZZ(仮称)など。

現在、検討中です。今しばらくお待ちください。
 

コンサート/フェスティバル企画委員会JCONSERT/FESTIVAL COMMITTEE

■ 日本ジャズ協会21独自のコンサートスタイル、日本ジャズ協会21だから可能なフェスティバルの形を考え提案していきます。

具体的な基本プラン等については、企画委員会にて検討中です。
今しばらくお待ちください。


■ コンサートのプランニングについてのご質問、ご相談等については、
「CONTACT」お問い合わせフォームより、お気軽にお問合せ下さい。
 

ページトップへ戻る